観測史上初・東京では7日連続の猛暑日だって。
千葉も朝9時半でコレです。
天候は日々変化し、近年では気候変動の振れ幅が大きい。
真夏に台風がやってきたり
5分前まで晴れていてもゲリラ豪雨が降ったり
35度を超える日が一週間連続したり
学生の頃、部活の顧問の先生に「練習中は水を飲むな!」と刷り込まれ、真夏でも外でボールを追いかけていた頃が懐かしい。
しかし今は「こまめな水分補給」が常識で、変化に対応するには正しい知識と行動が大切。
ビジネスを取り巻く環境も変化しており、天候と同じように変化に対応していくには
「環境は変化する」という心構え
正しい知識
行動
過去の常識に捉われすぎて、シゴトでも熱中症にならないように注意しよう。
あ、熱中するのはいーと思うけど。(紛らわしくなってきたw)