高校生のインターンシップが終了しました。
まるで録音機能のように一言一句聴き逃さない姿勢で
まるで乾いたスポンジが水をグングン吸収するように過ごした3日間。
スイッチが入った高校生の吸収力は圧巻でした!
インターンシップ=就業体験という過去の常識を手放したお陰で
- モノ作りの「苦労」や「やりがい」
- 社会で働く「厳しさ」と「楽しさ」
- 魅力あふれる大人の「ヒント」、、、etc
学校では中々得られにくい価値を、五感で感じていただけたようです。
会社としても新たに勉強したこと、準備不足で反省すべき点など
課題も多く見つかりました。
一生忘れることのない経験をすることができました。
ありがとうございました。