元気に働く-映画・ドラマ
年明け1月6日、千葉市民会館でのW成人式に参加してきました。 集まった大人は、、、850人! 写真引用:W成人式公式サイトより http://40w.jp/ W成人式は、千葉市出身のよしもと芸人・南海キャンディーズの山ちゃんが千葉市長に直談判して実現した企画。千…
これまで観た中で最高のドラマでした。 www.tbs.co.jp 変化を拒んでいては、成功も失敗もないこと。 物事は諦めた時が、すべて終わる時だということ。 自分本位丸出しでは、やがて滅びるということ。 ヘソ曲がりの人からすれば 「所詮ドラマの世界の話」 「…
次回はどんな感動があるだろう。 次回はどんな仕入れや気づきがあるだろう。 感動だけでなく仕事にも役立つ『陸王』に 毎回脳ミソと魂を揺さぶられるから楽しみです。 一度で二度・三度美味しい。 社会人だけでなく、学生の皆さんにもぜひ観てほしい作品です…
伝えたい気持ちを文字・言葉に込めること。 だから相手の心が震え・伝わる。 映画『ラストレシピ』をレイトショーで観てきました。 www.last-recipe.jp この映画は(※以降ネタバレはありません)絶対味覚=麒麟の舌を持つ料理人・大村直太郎の料理に対する思…
感想のみを書きます。 ネタバレはありませんので未見の方でもご安心を。 韓国映画『新感染ファイナル・エクスプレス』がメチャメチャ面白い! shin-kansen.com 謎の感染症が特急列車の中で次々と乗客を襲ってくる、いわゆるパンデミック系の映画ですが、まる…
映画『3月のライオン』を観てきました。 息子が将棋が好きになって一緒に遊んだり、騎士の名言は仕事に役立つものばかりで、最近将棋がマイブームです。 www.3lion-movie.com 映画は、高校生のプロ棋士・桐山零が将棋の世界で波乱万丈に生きていく話。面白か…
大学生と一緒に映画を観に行きました。 理系大学に通う4年生いわゆるリケジョである。バイト・サークル・研究などに追われ年越ししてしまったとか。 www.kiminona.com 私は一度観ていたが、学生目線のリアルな感想が自分とどのくらいギャップがあるのか興味…